講師派遣ができるのをご存じですか?【カレイドソリューションズの講師派遣に関するQ&A】

お問い合わせはこちら

メンバーコラム

MEMBER COLUMN

講師派遣ができるのをご存じですか?【カレイドソリューションズの講師派遣に関するQ&A】

講師派遣

こんにちは。インターンの岡田です。

先日、高橋が懇意にしているお客様を訪問した際に、「講師派遣やってたの!?だったら頼んだのに」と言われて驚いたそうです。さらには「ゲーム研修じゃないものもあるの!?全然伝わってないよ!」とのことでした。大いに反省しました。

当社は「研修内製化」「ゲーム」に絞ってサービス提供をしていました。コロナ前の内製化の構成比は売上の95%。その大半がゲームでした。その頃の印象が強いのだと思います。

もちろん、それらが強みなのは変わりませんが、昨今は講師派遣ができるようになっていますので、今回は講師派遣について紹介したいと思います。

というと、いくつか質問を頂きます。今回はこれらについて書きたいと思います。以下の質問リストを見て、ご興味ある部分をお読みいただければ幸いです。

質問リスト

  1. 「カレイドの社員が講師をするんですか」
  2. 「カレイドの講師はどんな人なんですか」
  3. 「経験が浅くて大丈夫なんですか」
  4. 「カスタマイズがある場合はどうするんですか」
  5. 「ゲームがないテーマでも対応できるんですか」
  6. 「講師派遣後に内製もできるんですか」

「カレイドの社員が講師をするんですか」

そういう場合もありますが、昨今は減ってきています。
当社はこの1年半で外部講師(パートナー講師)の募集・育成を行いました(https://www.kaleidosolutions.com/news/2022/06/001/training)。
このため、大勢の講師が主だったゲーム研修を実施できるようになっています。

「カレイドの講師はどんな人なんですか」

講師採用の重要ポイントは

  • 豊富な現役ビジネスパーソン
  • 講師慣れしていない業務経験の豊富な方

に絞っています。

過去に、当社のお客様として研修講師をした人事の方が、ご異動後に副業解禁になったことから講師登録をしていたりもします。

このような講師採用方針なのには理由があります。
まず、「先生」感が漂うとゲーム研修はうまくいかないからです。
次に、組織を率いていない個人事業者を長年やっていると、現在の組織のTPO等が分からず、意図せぬハラスメント等が起きるからです。

「経験が浅くて大丈夫なんですか」

当社のゲーム研修は全て内製化向けに作られたものです。マニュアルが整っていて、「誰にでもできる」を目指したものですから、経験が浅くてもできると保証できるんです。そうでなければ元々の当社のサービスがダメだということになってしまいます。

一方、世の中の研修会社の講義型研修などは難しいため、それは無理だと思いますが、当社のゲームであれば可能です。

更に経験豊富な現役ビジネスパーソンなので、現在の企業のリアルを知り、社内の会議やプレゼンなどで場数を積んでいる方ですから、クオリティも研修講師より高いと感じることもあります。(たまに弊社の代表が負けたと唇をかんでいるほどです。)

要するに、ビジネス経験さえしっかりあれば講師ができるということですね。

「カスタマイズがある場合はどうするんですか」

軽微なカスタマイズは、当社で行い、研修はパートナー講師が行います。逆に、複雑性の高いカスタマイズを行った場合は、当社のメンバーが講師を行うこともあります。

なお、翌年以降は、それを形式化してパートナー講師が研修をできるようにします。ただ…現時点では講義中心の研修は、弊社代表が請けることが多いのが実情です。

「ゲームがないテーマでも対応できるんですか」

当社はゲームのイメージが強いのが経営課題です。社名の通り、ソリューションを志向しているので、世の中の課題や誤解の多いテーマについて度々ウェビナーで発信をし、ゲームを紹介しないことが多いのですが、「ゲームは?」といまだに聞かれてしまいます。

ゲーム研修だけで30種以上を独自開発でご用意していて、恐らく業界最多だとは思うのですが、それだけではありません。ゲーム以外の実施比率がどんどん増えています。
その一部は、講義・ワーク型研修に紹介しています。

参加者を楽しませる視点で講義を作るのはもちろんですが、ゲームはそもそもそれだけで行うことはほぼなく、用途によって毎回講義を作っているんですね。
それらを数えてみたところ、100テーマくらいに対応できるようになっていることが分かりました。
過去に開発されたにも関わらず死蔵されてしまっていた研修が数多く存在しているのも事実です。温故知新プロジェクトと題して、過去の役立つ研修を発掘しようという取り組みを行っています。

特に、短時間の制約条件がある場合は、長い時間をかけて深く学ぶ性質のある「ゲーム」は向きませんから、講義+ワークで研修実施をすることが多いです。

「講師派遣後に内製もできるんですか」

もちろんできます。いや、むしろそうしてください。内製化することで、自分たちの言葉で語れ、社内に実践知も残ります。

弊社は研修内製化からスタートした会社です。今回ご紹介している講師の提供体制を1年半で構築できたのも、社内講師による”外部開発”研修の実施、すなわち研修の「内製化」を実現してきました歴史があるからです。

最後に

弊社のコンテンツはゲームルールの工夫や講義スライド、運営マニュアル等の充実によって経験の少ない社内講師でも研修が実施できるよう工夫を凝らしたものですが、比較的珍しいサービスなこともあり、実際に体験しないと効果が分かりにくい、というところがあります。

リモートが普及した昨今では実際に体験会にお越し頂くことも難しいですから、講師派遣で実際に研修を行って実演してしまおう、というのが弊社の講師派遣の始まりです。だから、内製化につなげるための初回の講師派遣のご依頼は以前からウエルカムなんです。

こうして内製化のためのデモ実施として始まった弊社の講師派遣ですが、現在では将来の内製化を想定しない、パートナー講師による継続的な講師派遣も受け付けております。

【重要】オンライン研修の講師派遣の解禁について

講師募集を開始して、改めて分かった当社のコンテンツの価値

人気のコラムBEST5

コラム カテゴリー別

コラム 年別アーカイブ