パワハラ防止ツール「ボスの品格」 | ビジネスゲーム研修で人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ

お問い合わせはこちら

サービス

SERVICE

パワハラ防止ツール「ボスの品格」

オンライン可

開発背景 〜このゲームはこんな想いから作られました〜

パワハラ防止 「ボスの品格」は、パワーハラスメントの原因となる、パワハラへの理解不足や他者との認識ギャップを効果的に解消するコミュニケーションゲーム研修です。
近年、パワーハラスメントを原因とした痛ましい事件が数多く起きています。厚生労働省の調査では、過半数の52.2%の企業でパワハラの研修が行われているとされ、パワーハラスメントの解消に関心が高まっていると言えます。一方、実態はパワハラがどのようなものかは、形式的な研修やe-learningによる学習がほとんどで、本当の意味で他の人がどうしてパワハラと感じるのかは理解されていませんでした。本質的なパワーハラスメントの解消には、「価値観」の学習が必要です。「ボスの品格」は、他者との間に前提や常識の範囲に差があることを理解し、パワハラの全体像を知ることで、パワーハラスメントを解消することを目的として開発されました。【オンライン版】機能を一部制限した一方、計算を自動化したオンライン版を「リソーシズ」で提供しています。

用途〜普段こんなことを思っている方におすすめです〜

  • 自分の言動がパワハラになる可能性を全く考えられない

  • 他者がどんな言動を
    パワハラと感じるかを知りたい

  • チームのパワハラに対する
    受け止め方を理解したい

  • パワハラの危険のある言動を理解し
    円滑な人間関係を構築したい

概要〜このゲームについておおまかにご説明します〜

「ボスの品格」は、パワーハラスメント(パワハラ)の防止を目的としたワークです。複数の事例へのパワハラ度を検討し、 ①自分がパワハラと感じる言動の傾向 ②他者がパワハラと感じる言動の傾向と、他者の感じ方の違い を理解します。

学習ポイント〜このゲームで習得できる理解や認識など〜

  • 自分が他者のどのような言動をパワハラと感じやすいかを知る
  • 他者がどのような言動をパワハラと感じやすいかを知る
  • 自他の違いを知ることで自分の言動を是正するヒントを得る
  • パワハラの類型を知り、パワハラの概念を拡張する

特徴〜このゲームの特徴や仕組みなど〜

  • ゲームだけでなく適切に振り返ることで相手の「ツボ」がわかる
  • イラストを豊富に用いることで、イメージが湧きやすい
  • 飽きないゲーム設計
  • キャラクター設定を行うことでポジションチェンジの効果も得られる
  • ゲームをする相手が変われば何度でも楽しめる

📺関連ウェビナー〜関連するウェビナーやオンライン説明会〜




スペック〜このゲームの仕様について〜

  • 参加可能人数

    参加可能人数

    3-4名/テーブル

  • 所要時間

    所要時間

    1時間

  • 対象層

    対象層

    ALL

  • 運の要素の強弱

    運の要素の強弱

    弱い

  • ルール説明の難易度

    ルール説明の難易度

    易しい

  • オンライン

    オンライン

    オンライン可

カリキュラム〜このような流れでゲームを進めます〜

  • 0:10
    ①パワハラ度の決定

  • 0:25
    ②ゲーム実施

  • 0:30
    ③パワハラ度の集計

  • 0:35
    ④得点発表

  • 0:40
    ⑤振り返り

人によって感じ方が大きく違うことをゲームを通して理解できた。
年齢層が違う人とゲームをやってみたことで、意識できていないハラスメントがあったと分かった。
多様性を体感できた。する機会としても活用できる。

関連リンク〜関連するゲームや開発秘話など〜

 
どんなことでもお気軽にお問い合わせください

〜資料請求やセミナーのお申し込みなども受け付けております〜

  • 資料が欲しい

    まずは資料を見て検討したいという方は下記からダウンロードいただけます。

  • 詳しく知りたい

    詳しく話を聞いてみたい方は下記よりお問い合わせください。

  • セミナーを探す

    この研修のセミナーがあるかを知りたい方は下記でお探しください。

  • 導入について

    導入した場合の実施までの流れなどを知りたいという方はこちら。