ニュース
NEWS
2012.3.16
2012.3.16
グローバル人材育成ゲーム「パラダイス」をリリースしました!
カレイドソリューションズ株式会社は、本日、グローバル人材に求められる要件である「既成概念に捉われず、チャレンジ精神を持ち続けること」(参照:経団連 「産業界にの・・・
2011.8.23
2011.8.23
トナリノココロ 3テーブルで実施できるようになりました!
弊社のヒューマンスキル研修「トナリノココロ」が3テーブルで実施できるようになりました。これまで、本ビジネスゲームコンテンツは、4テーブル・6テーブルという制約・・・
2011.2.17
2011.2.17
削って新しいものを生み出す
昨年、「トナリノココロ」というビジネスゲームを少人数でできないかという依頼を立て続けに受けていた時期がありました。私は創業来、ドイツのゲームを研究してい・・・
2011.2.16
2011.2.16
年始?のご挨拶
1月より、弊社は第四期を迎えることができました。多くのお客さま、パートナーの支援のもと、順調に成長できていることに感謝しています。しばらく、なぜか代表コ・・・
2010.10.9
2010.10.9
美大生を採用したい!
美大生を採用したい。そう話すと、「なんで美大生?」と聞かれます。この「なんで?」の部分は秘密にすべきかもしれませんが、面白いので書いてしまいます。※あく・・・
2010.9.8
2010.9.8
用途を守らないと全員が損をする
先日、学生さんと話していたら、こんな話がありました。 学校でも、採用選考でも、内定者研修でも砂漠を脱出したり、地図を作るゲームをしました。楽しいけ・・・
2010.2.27
2010.2.27
参加者減少。でも研修を行なう時代に。
これまで、開発してきたビジネスゲームコンテンツは、研修会社を通じた講師派遣型の研修としても成立することを前提に、複数のチームがあって、12-30名でも運営できる・・・
2010.1.12
2010.1.12
世界に目を向ける
今回のコラムは、グローバル化している多くの企業さんが見たら、笑ってしまうような内容ですが、あえて書いてみます。自分が生きているうちに、「日本がスペインや・・・
2009.10.21
2009.10.21
OJTトレーナー教育を考える
少子化による採用母集団の縮小に伴う採用の困難化や、景気回復による企業(特に中小企業)の採用数の増加により、多くの企業では採用が難しくなってきているという声を聞き・・・
2009.8.10
2009.8.10
「笑顔」という言葉の魅力
先日、学生を相手に開発中のゲームのテストをしているときのこと。めでたく勝利を収めたチームに対して賞賛する場面がありました。ゲームの内容的に、「勝・・・