12/12 イエナイヨ【管理職版】無料体験会 | ビジネスゲーム研修で企業内人材育成を内製化 | カレイドソリューションズ

お問い合わせはこちら


ニュース

NEWS

12/12 イエナイヨ【管理職版】無料体験会

アサーティブネスを学ぶビジネスゲーム「イエナイヨ管理職版」の無料体験会を行います。
前回実施では、満席のため、キャンセル待ちでご参加いただけない方が多かったため、追加開催となります。
■本コンテンツが解消できる問題
昨今、パワハラを恐れたり、部下が元上司だったりする事情から、部下に伝えたいことが伝えられなかったり、何を言えばよいかが分からない管理職が増えています。また、その一方で、部下に対して配慮に欠ける発言をしてしまい、部下のモチベーションを下げている管理職も散見されるというお話を伺います。
しかし、これまで豊富に経験を積んできた管理職がこれらの問題に対して誰かからフィードバックを受けることは少なく、また他者のベストプラクティスも同じ役割の社員が近くにいないため、見ることができない状態にあります。この問題への対処として、「アサーティブネス」を研修で実施している企業もありますが、言葉としては分かりやすくても実際にやってみようと思うとうまくできないために、定着が課題視されています。
弊社では、アサーティブネスをゲームを用いてをトレーニングすることで、管理職の問題を解消・軽減できると考えました。本コンテンツを通じて、「何を言えばよいのか」「どのように言えばよいのか」が反復訓練され、同時に他者の発言を吸収することで、「すぐに使える対人ノウハウ」が手に入ります。
■本コンテンツの特徴
重要かつ分かりやすい概念であるアサーションの導入企業は多いですが、実践は難しく、かつ反復訓練も飽きがあるため難しい実態があります。
ゲームの仕組みを使えば、自分の「言い方」が他者にどのように受け止められているかを知り、どうすれば改善できるのかが分かり、練習しにくい表現方法を反復訓練できます。
また、自分事としてとらえてしまうと、重大な問題ばかりなのが管理職の日常ですが、本コンテンツでは、仮想空間を設定することで比較的楽しい気分で研修に参加できます。事例は、弊社が人材開発のご担当者様を対象に募集した「管理職あるある」をベースとしていますので、「少し特殊だけれどもありそう」というものばかりです。

こんな方におススメです

  • パワハラを恐れて部下を叱れない管理者がいる
  • 言い方がまずくてパワハラと受け止められがちな管理者がいる